株式会社梅本葬祭様 の花祭壇を飾られています 花徳の従業員の永井君が10月26日
東京へ
ご結婚をされて お引越し 新天地で新たな人生の出発をしました
この写真は今年の7月28日に撮影したものです
まだまだ 暑い季節の写真です
彼との出会いは 株式会社梅本葬祭様の葬儀で 彼が生花を飾り 私たちが果物の籠盛を飾る担当
準備と片付けの短い時間 少し会話をする程度でした
今年の2月に3週間ほど西ヨーロッパを横断して 戻った頃
彼が 「ベルさ~ん♪ 久しぶりですね~♪ どこ 行ってたんですか?」と聞いてきました
私が 『子供と旅をしてきたんだよ!』 『貧乏旅だけど 今まで何十カ国か 周っているんだ!』そう答えると 私の旅に興味を抱いてくれた
その後 私が作った子供への動画(東南アジアの旅)を見てくれて なんとなく 親しみが湧いた
どこかへ一緒に遊びに行くわけでもなく 今の彼の状況を知るわけでもなく ましてや過去のことなど知るよしもない
でも そんな彼が 私は好きだった
本当に人とは面白い 人は幾つかの顔を持っている 男ならなおさら しかし よく 人を見ていると やっぱり 隠せない顔がある
素直に 彼を見ていると 純粋な一面が際立つ
下の写真は 花徳さんの従業員の石川君と三人で撮影をしたものですが 永井君が 変顔をして 撮影者の家内が 「いいの?そんな顔して!」と 3枚撮影
3枚中 この写真をUPしましたが 彼の人柄が一番わかる1枚だと思います
もう 彼には会えないんだな~
たまにこの写真を見て思い出そう 彼の「ベルさ~ん もう 帰っちゃうんですか~」のセリフを!
東京でも 持ち前の明るさで 良い人生を歩んでほしい
愛知で陰ながら応援しています
やっぱり ふと考える 私たちベル商店は恵まれています
八百屋というものは 常に単独の仕事
それなのに こうして多くの方々と知り合いになれます
株式会社梅本葬祭様の 一つのチームとして・・・・
本当に 私たちベル商店は 御恩の上に 成り立っている
感謝